長峰山森林体験交流センター「天平の森」

  • バンガロー
  • ランドリー
  • 水洗トイレ
  • 風呂
  • バリアフリー
  • カヌー
  • 釣り
  • トレッキング
  • スターウオッチング
  • バードウオッチング
  • 周辺温泉

野外円形劇場にテントを張れるサイトのほか、快適なコテージもある。天体望遠鏡ドームを備えた交流センターには展望風呂があり、ここからの北アルプスの眺めも好評。

基本情報

住所

長野県安曇野市明科光2573-35

アクセス

長野自動車道安曇野ICから国道19号を明科方面へ。東栄町交差点で県道302号へ右折し現地へ。安曇野ICから14km

料金

公益費=1人220円/サイト使用料=オート1区画4400円(休前日、GW、夏期は4700円)/宿泊施設=コテージ8800円(休前日、GW、夏期は11700円・14100円)、別途公益費1人220円・暖房費570円/

電話

【TEL】0263-62-6235 
【予約受付】4~6月利用分は4月上旬から、7月以降利用分は4月中旬から受付開始/受付開始日は年により変動あり、要確認
【予約先】現地
【予約先TEL】0263-62-6235

地図

詳細情報

サイト状況

オート9区画、サイトは芝生

営業時間

【営業期間】4月中旬~10月31日(宿泊施設は3月22日~12月8日)
【営業時間】イン14:00、アウト11:00
【休業日】期間中火曜、7月中旬~8月は無休

管理体制

管理人24時間常駐/チェックイン14:00/アウト11:00/

場内施設

管理棟、売店、食堂、炊事棟、水洗トイレ、ランドリー、風呂、自動販売機、BBQハウス、天体観測室、マレットゴルフほか


ランドリー

レンタル

なし

販売品

飲料(ジュース、ビールほか)

近隣施設

カヌー、釣り、トレッキング、スターウオッチング、バードウオッチング、周辺温泉

禁止事項

直火

近くのオートキャンプ

近くのオートキャンプ場をもっと見る

近くのオートキャンプ場をもっと見る

※掲載の内容は2024年9月時点の情報です。

※マップル社より提供されたキャンプ場情報を掲載しています。