佐賀県のオートキャンプ場
-
吉野山キャンプ場
佐賀県佐賀市三瀬村藤原186-10
長崎自動車道佐賀大和ICから国道263号で三瀬方面へ。県道46号へ右折し、一般道を経由して約6kmで現地。佐賀大和ICから19km
適度な広さでのんびりくつろげるサイト
-
波戸岬キャンプ場
佐賀県唐津市鎮西町名護屋7324
西九州自動車道唐津ICから国道202号・204号で唐津・呼子方面へ進み、唐房入口交差点から県道23号へ。再び国道204号に入り、県道301号で波戸岬方面に進み現地へ。唐津ICから35km
海水浴や釣りのベースキャンプに
-
海遊ふれあいパークオートキャンプ場
佐賀県小城市芦刈町永田3033-1
長崎自動車道武雄北方ICから国道34号で佐賀市方面へ。宿交差点を左折し県道339号に入る。三王崎北交差点を右折し、国道444号・一般道で現地へ。武雄北方ICから18km
芦刈海岸の近くにあるキャンプ場で干潟体験が楽しめる
-
道の駅 大和オートキャンプ場
佐賀県佐賀市大和町梅野805道の駅大和内
長崎自動車道佐賀大和ICから国道263号で三瀬方面へ。道の駅大和の裏手がキャンプ場。佐賀大和ICから3km
道の駅に隣接の低料金キャンプ場
-
とりごえ温泉 栖の宿 キャンプ場
佐賀県鳥栖市河内町2352
長崎自動車道鳥栖ICから国道34号を鳥栖市役所方面へ。田代大官町交差点で一般道を河内ダム方面へ進み、現地へ。鳥栖ICから6km
リーズナブルに楽しめる
-
脊振山頂キャンプ場
佐賀県神埼市脊振町服巻
長崎自動車道東脊振ICから国道385号を福岡方面へ左折。松坂橋交差点を左折し県道46号を三瀬方面へ進み、県道305号を脊振山方面へ左折。突き当たりを右折して現地へ。東脊振ICから17km
登山者やハイカーの利用が多い無料のキャンプ場
-
嬉野市営広川原キャンプ場
佐賀県嬉野市嬉野町吉田広川原丙595-6
長崎自動車道嬉野ICから県道1号・国道34号・県道41号で鹿島市方面へ。下皿屋交差点を右折し、県道303号で現地へ。嬉野ICから13km
快適なオートサイトと林間のテント専用サイト
-
北山キャンプ場
佐賀県佐賀市富士町関屋52-1
長崎自動車道佐賀大和ICから国道263号で三瀬村方面へ。案内板に従い池田交差点の先で県道39号へ左折し一般道を経由して現地へ。佐賀大和ICから22km
それぞれのスタイルで楽しめる全79サイト
※マップル社より提供されたキャンプ場情報を掲載しています。