新潟県のオートキャンプ場
-
ist-Sado(旧佐渡関岬オートキャンプ場)
新潟県佐渡市関3番地
両津港から県道45号で二ツ亀経由相川方面へ。関鍔峰トンネル先の入口看板を左折して現地へ。両津港から50km
場内施設が充実。海水浴や釣り、観光拠点にもおすすめ
-
五十沢キャンプ場
新潟県南魚沼市永松941
関越自動車道六日町ICから国道17号・291号経由で三国川ダム方面へ。生活センター前の交差点を左折、看板に従い現地へ。六日町ICから10km
清流での釣りや川遊び、トレッキングに最適
-
銀山平キャンプ場
新潟県魚沼市宇津野北ノ又沢852-19
関越自動車道魚沼ICから県道70号・国道352号で奥只見湖方面へ。上折立から県道50号(奥只見シルバーライン)で銀山平へ進み、船着き場手前で右折して現地へ。魚沼ICから25km
天然温泉のある極楽キャンプ場
-
二子島森林公園
新潟県村上市岩崩1296-1
日本海東北自動車道朝日三面ICから一般道、県道349号鶴岡村上線(朝日スーパーライン)経由で現地へ。朝日三面ICから14km
自然の中で憩いの時間を
-
光ヶ原高原キャンプ場
新潟県上越市板倉区関田4046-6
北陸自動車道上越ICから国道18号・405号、県道30号で板倉へ。針交差点で県道95号へ左折し、光ヶ原高原を目指して現地へ。上越ICから27km
遠く日本海も望める森林公園
-
休暇村妙高笹ヶ峰キャンプ場
新潟県妙高市杉野沢笹ヶ峰
上信越自動車道妙高高原ICから国道18号を長野方面へ。県道39号へ右折し笹ヶ峰方面へ道なりに進み現地へ。妙高高原ICから20km
高原の人気のキャンプ場
-
越後妻有清田山キャンプ場
新潟県十日町市清田山己1742
関越自動車道塩沢石打ICから国道353号を十日町市方面へ。途中で左折、倉俣大橋を渡りT字路を左折して県道284号に入り現地へ。塩沢石打ICから25km
日本有数の河岸段丘が一望できる夕日が見事なキャンプ場
-
大石オートキャンプ村
新潟県岩船郡関川村大石522
日本海東北自動車道荒川胎内ICから国道113号で関川村へ。雲母交差点で県道272号へ右折し、看板に従い現地へ。荒川胎内ICから20km
3タイプのサイトから選べる
-
オートパークさわた
新潟県佐渡市山田1469-4
両津港から国道350号で佐和田方面へ。佐和田市街で看板を右折し県道350号を進み、一般道で佐和田ダム方面へ向かった先に現地。両津港から21km
観光の拠点におすすめ
-
KIZUNAの森 和島オートキャンプ場
新潟県長岡市両高1
北陸自動車道西山ICから国道116号で新潟方面へ。長岡市に入って落水交差点で県道192号へ左折し、宿屋橋手前で右折した先に現地。西山ICから19km
日本海を望むロケーションも素晴らしい
※マップル社より提供されたキャンプ場情報を掲載しています。