ライジングフィールド白馬
- バンガロー
- ランドリー
- 水洗トイレ
- 風呂
- カヌー
- 周辺温泉
日本有数の透明度を誇る青木湖の畔にあるキャンプ場。グリーンシーズンはウォーター系アクティビティ、ホワイトシーズンはスノー系アクティビティが充実していて、キャンプとともに楽しめる。森と湖に囲まれた抜群のロケーションで、朝の日の出前後の景色や空気感は格別。
基本情報
住所
長野県大町市平20754-1
アクセス
長野自動車道安曇野ICから国道147号・148号で青木湖へ。青木湖案内標識で分岐後、400m先の交差点で左折。そこから約1kmで現地。安曇野ICから39km
料金
施設使用料=大人550円、小人(4歳~小学生)330円、幼児無料/サイト使用料=テント専用1区画5500~8800円、オート1区画(オートサイト)3300~5500円・(レイクサイト)3850~6050円※料金は2シーズン制/宿泊施設=センタールーム3人まで16500円、モダンルーム1人5500円、和みルーム1人5500円、インドアキャンプ1人5500円/
カード可
電話
【TEL】0261-85-2162
【予約受付】利用日の2カ月前からWEB予約/デイキャンプ、SUPのみ電話にて受付
【予約先】現地
【予約先TEL】0261-85-2162
詳細情報
サイト状況
オート18区画、サイトは砂利。テント専用11区画、サイトは芝生・草地
営業時間
【営業期間】通年
【営業時間】イン13:00、アウト11:00
【休業日】水・木曜
【休業日備考】繁忙期は無休、メンテナンスに伴う臨時休あり、要問合せ
管理体制
管理人24時間常駐/チェックイン13:00/アウト11:00/
場内施設
管理棟(センターハウス)、簡易キッチン、炊事棟、水洗トイレ、風呂、ランドリー、売店、自動販売機、食堂、夜間照明、多目的広場ほか
ランドリー
レンタル
寝袋、マット、ランタン、テント、SUPほか
販売品
インスタント食品、調味料、洗剤、電池、ホワイトガソリン、ガスカートリッジ、氷、薪、炭ほか
HP
近隣施設
カヌー、周辺温泉
禁止事項
直火
近くのオートキャンプ
※掲載の内容は2024年9月時点の情報です。
※マップル社より提供されたキャンプ場情報を掲載しています。